|
ヴァルナ (20000 Varuna) は、将来的に準惑星(冥王星型天体)に分類される可能性がある太陽系外縁天体の一つ。2000年に発見されたが、1953年に撮影された写真に写っていたことが分かっている。名前はインド神話の神ヴァルナに由来する。 ヴァルナの性質については、あまりよく分かっていない。光度変化のグラフから、自転周期は3.17時間か6.34時間とみられている。後者は、光度変化の一周期中に2本のピークが現れるとした場合の値である。密度はおよそ1g/cm3であり、水とほぼ同じである。 熱測定と光学測定の組み合わせにより、直径は 900-1,000km 前後と推定されている。 2013年1月9日、ヴァルナがふたご座にある15.9等級の恒星3UCAC 233-089504の星食が発生した。太陽系外縁天体に分類される天体としては、国内で初めて星食が観測された〔国内初、太陽系外縁天体が星を隠す瞬間をとらえた ''AstroArtz'' 〕。 == 関連項目 == * 小惑星の一覧 (19001-20000) * 準惑星候補の一覧 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヴァルナ (小惑星)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 20000 Varuna 」があります。 スポンサード リンク
|